忍者ブログ
『食を愛し、真摯に向き合う』をモットーに、東京、埼玉、韓国ほかちょこちょこ食べ歩きレポートです。
[24] [23] [21] [20] [13] [12] [10] [11] [9] [7] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2013年6月22日(土)】

JR赤羽駅一番街商店街を入ってすぐ、
活気溢れる居酒屋を発見!
その名もトロ函 (トロバコ)。

土曜日の15時を過ぎたばかりだというのにもう席はほとんどいっぱい。

休日の昼間から飲むビールはどうしてこんなに美味しいのでしょう♪( ´▽`)
最近はまっている瓶ビール。
トロ函はサッポロのみ(599円)。キンキンに冷えてて美味しい♩
生レモンサワー(399円)もさっぱりしていて魚との相性も◎。


■カニ味噌(399円)
普通のカニ味噌といった感じでした。特にビックリするほどではないですが新鮮で普通に美味しかったです。


■真イカの沖漬け(499円)
いかわたの中に酸味もきいていて美味しかったです。味がとても濃いのでお酒がすすみました。


■活さざえの壺焼き(キンキン2個699円)
壺の中に入っている汁、苦味が少しきつかったです。


■鮪カマ焼き(699円)
これは焼いてから持って来てくれるのですが、まるでお肉を食べているかのようでとても美味しかったです☆


■人気刺身三点桶盛り(699円)


■ぶっかけウニイクラ寿司(999円)
量が少し少なめでした。次は頼まないかも。


■磯汁(199円)
温かい汁が飲みたかったので。あおさたっぷりです。汁物はこの磯汁とカニ汁の2種類のみでした。


新鮮なお魚と浜焼きでグイっといきたいときにオススメ。
☆☆☆☆
星よっつ。

赤羽 トロ函

夜総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:居酒屋 | 赤羽駅赤羽岩淵駅


拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
プロフィール
HN:
チカチョコ
性別:
非公開
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) チカチョコ散歩 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]